栄パーク総合法律事務所

栄パーク総合法律事務所

052-962-2268

営業時間9:30〜17:30  定休日 土日祝

052-962-2268

営業時間9:30〜17:30  定休日 土日祝

弁護士費用

栄パーク総合法律事務所では、日弁連「弁護士の報酬に関する規定」に基づき、「旧名古屋弁護士会報酬等規定」と同じ内容を当事務所独自の弁護士費用に関する規定としております。
具体的な金額は案件毎に異なりますので、ご相談時にお気軽にお尋ねください。
着手金
弁護士に事件を依頼した段階で支払うもので、事件が不成功に終っても返還されません。手付金でも、報酬金の内金でもありません。
報酬金
事件が成功に終った場合、着手金とは別に、その成功の程度に応応じて事件終了の段階で支払うものです。
日 当
遠隔地に遠隔地に出張する際に支払うものです。
実 費
交通費・印紙代・コピー代など、予め一括して預け、または必要な時支払うものです。
種類 標準額
法律相談料
初回市民法律相談料(30分)(注1)
その他の法律相談料(30分)
5,000円
5000円~2万円
契約書作成手数料(定型的な契約書の場合)(注2)
対象の金額が1,000万円以下
同  1,000万円~1億円以下
5万円~10万円
10万円~30万円
内容証明郵便作成手数料
(弁護士名表示の基本的場合)(注2)
3万円~5万円
遣言書作成手数料 (定期的な内容の場合)(注2)
10万円~20万円
顧問料(事業者の場合)
月額5万円以上
民事事件の費用は、経済的利益の額(争いとなっている金額や物の価額など)の一定割合とするのが原則です。
経済的利益の額 着手金 報酬金
300万円以下の場合
8%
16%
300万円を超え、3,000万円以下の場合
5%+9万円
10%+18万円
3,000万円を超え、3億円以下の場合
3%+69万円
6%+138万円
3億円超える場合
2%+369万円
4%+738万円